法務とか英文契約とかM&Aとか

某メーカーの法務部員のつぶやきです

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

生産中止通知条項の存在意義

取引基本契約で対象製品を生産中止する場合は6ヶ月とか12ヶ月前に通知が必要と定めています。取引基本契約の締結だけでは、特段何ら購入や供給にはコミットしておらず、個別契約の成立によって購入義務、供給義務が発生します。そんな取引基本契約ですが、い…

UCC

UCC といってもUeshima Coffee Co.,Ltd.ではなく、統一商事法典(Uniform Commercial Code)どーでもいいけど、中国にあるUBC・上島珈琲はUCC上島珈琲とは無関係です。で、日本語訳が見たくて探してみたらネットに落ちていたのでリンクをば少し古いので現在の…

知的財産戦略ビジョン

これまた面白いレポート政府も最近面白い人を起用してますねhttps://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/chizai_vision.pdf

競争法で問題になるガンジャンピング

経産省、メモを作るのは助かりますが軽めの民業圧迫でもありますね。http://www.meti.go.jp/press/2018/05/20180502002/20180502002-1.pdf

セミナーよりもまずは少しでも経験

若手がM&Aセミナーに参加したとのことでそのレポートをもらいました。勉強になります。実務で多少経験があるから示唆はたくさん出てきますし、質問したいなーということも沢山。この若手さんには、セミナーで勉強するのも良いけど、並行して少しでもM&Aの実…

中国合弁あるある

中国にある合弁事業の定款に共産党組織に関する規定を入れたい、とパートナーから提案がありました。世間的には去年から党からの指示があるようで、その一環とのこと。確かに会社法にもそういった規定はありますが今回は経営に関与させろ、事前課題を見せろ…